die deutSCHule
- 国
- ドイツ
- 地域
- ベルリン
- 種別
- 語学学校
- 日本人サポート
- なし
- 1週間
- 8,502円〜
- 1ヶ月
- 24,049円〜
- 3.8
- 4件の口コミ
- 全体評価
- 3.8
- アクティビティの充実度
- 3.8
- サポート体制
- 3.3
- 教師の質
- 3.8
- 国籍バランス
- 3.8
- 施設・設備
- 3.8
- 授業の内容
- 4.0
- 他の生徒の雰囲気
- 3.8
- 立地環境
- 4.0
- 学校情報
- 口コミ(4)
hamburgさんのdie deutSCHuleの口コミ
- 2017年10月
- コース
- その他
- 留学期間
- 1週(2012年08月〜)
- 費用
- 10万円以下
- 目的
- 語学力向上のため
3.4
項目別の評価
- 授業の内容
- 3.0
- 教師の質
- 3.0
- サポート体制
- 3.0
- 施設・設備
- 3.0
- アクティビティの充実度
- 3.0
- 立地環境
- 4.0
- 他の生徒の雰囲気
- 4.0
- 国籍バランス
- 4.0
- 学校の周辺のお店やレストランの充実度
- 非常に多い
- 交通機関の充実度
- アクセスが良い
- 学校のエリア
- 商業地区
- 治安
- 問題ない
- 全体の評価
- 3.0
総評
ベルリン全体の印象としては日本に近いのかな、という感じでした。様々な人種の人々が集まってはいますが、ゴミゴミした感じや便利さ、緑の少なさ、移動手段の多さ、人混みや渋滞は日本を思い出しました。治安は良くも悪くもない。外国だということを忘れず行動すれば特にトラブルには巻き込まれないと思いますが、ガード下などでホームレスなどは目立ちました。以前に行ったフライブルクに比べると、個人的にはフライブルクの南ドイツの街並みの方が好きでした。
die deutSCHuleの口コミ
- 2018年01月
- 2017年10月
- 2017年08月
die deutSCHuleについてのご相談はこちら
0120-4192-09
受付時間: | 10時~20時(月〜金) |
10時~19時(土・日) |
交通機関の充実度
さすがにドイツ第1の都市だけあって、交通機関はとても充実していました。東京23区ぐらいの規模を想像するとちょうどいいと思います。他の都市だとタクシーや私鉄などを使う必要があることも多いですが、どこに行くにも公共の交通機関で足りました。
立地環境
ベルリンはいろんな国からいろんな才能が集まっている街だと感じました。どこもかしこも路上アーティストがたくさん。活気があるけどゴミゴミもしているように感じました。日本と同じで何を買うにも不自由はありません。