台湾留学の口コミ
留学経験者の生の感想から学校を探そう!
猿だらけの山の上の寮に住む経験もよかった!
りんたろうさんの口コミ(女性/25~29歳/社会人)
3.9
thanks!(0)
ワーホリで行ったので、ずっと通う必要はなく1ターム3ヶ月で辞めましたが、良かったとは思います。日本人もたくさんいるけど、私の時はクラスに12人中3人くらいで、他の国の文化も知る事ができ楽しかったです。それ周りのみんなは英語でコミュニケーションを取るので国際スタンダードを身を持って体験しました笑授業は先生によるので運次第だとして、寮経験もできるのが楽しかったです。安眠はできなかったのですぐ出ましたが、日本にはないだろう4人部屋の雰囲気のある寮で、不便さの中にある景色と動物たち虫たちを毎日楽しむことができます。笑教室のある建物からは綺麗な海が見れておすすめです。
異文化、多言語に触れたい方におすすめ
Alexさんの口コミ(男性/18~19歳/高校生)
4.0
thanks!(0)
静宜大学は交換留学生や、海外からの本科生の受け入れを積極的に行っており日本人教諭もたくさんいるので留学生に対するサポートが手厚いです。台湾人学生も日本人に対してとても優しくて接してくれます。また、アジア圏はもちろん欧米や、アフリカなど世界各地から留学生が来ているため国際的な交友を広げるのにうってつけだと思います。
経験談より
yu-yuさんの口コミ(男性/18~19歳/高校生)
3.6
thanks!(0)
海外にいるからと言って、語学センターにいるからと言って「ただいるだけ/ただ授業を受けてるだけ」では上達はしない。自分から話し出す、自分から勉強する、自分から努力する。当たり前のことをしない限り上達はしない。
どこの語学センターであろうとも同国席の人とつるむ人は中国語は下手くそなまま。
いろんな人と話したが語学センターはどこの学校でも方針も授業内容も一緒だと思う。
故にこれから決めるなら日本人の少ない南の方の語学センターがおすすめ。
ただし、本気で学びたい人に限る。
師範大学は日本人が多いから勧めない。人は楽な環境に甘えるから、十中八九日本人とつるむ。
たくさんの台湾グルメに囲まれて中国語を学べます
みんりーさんの口コミ(女性/18~19歳/高校生)
4.9
thanks!(1)
台南駅から徒歩5分の所にある立地の良さと、学校周辺にたくさんの台湾グルメがある点がとても魅力的でした。先生もとてもフレンドリーで、生徒の誕生日にはみんなで食事をするなど授業以外でも交流がありました。今回の語学留学で出会った仲間とは、4年経った今でもSNSを通して連絡を取るほど仲良くなることができました。留学後は国が違うためなかなか会うことは出来ませんが、様々な国の人と友達になることが出来て自分の視野が広がったと感じています。
国立台中教育大学
labbyさんの口コミ(女性/30~39歳/主婦)
3.5
thanks!(1)
学校内は夏場はかなり蚊が多いものの、比較的清潔に保たれており、特に大きな不便さは感じませんでした。先生や受付の方々もとても感じがよく、英語でのコミュニケーションも可能な方がほとんどですので、電話やメールで英語で問い合わせすることが可能です。先生の質もよく、全体的に満足する内容でした。また機会がありましたら、教育大学で学びたいと思っています。
初心者から上級者まで選択肢が豊富です
lanchanさんの口コミ(女性/25~29歳/社会人)
4.8
thanks!(2)
中国語レベル0、つまり你好と謝謝以外の中国語を何も知らない状態で留学し、ピンインと四声の基礎から教えてもらいました。クラスメイトはみんな同じレベルからのスタートだったので気後れすることもなく、どんどん会話ができるようになっていく手ごたえは非常に鮮烈で、その後の学習意欲に直結しました。
大きな学校に行くことのメリットとしては、なんと言っても選択肢の豊富さだと思います。
私は一年間文法ベースの教科書を勉強したあとはビジネス中国語クラスを取りましたが、友人が選択していた新聞を読む授業やラジオを聴く授業も面白そうでした。
アクティビティも充実していて、一年を通してさまざまな経験ができ、世界も広がりました。今でもクラスメイト達とは連絡を取っています。
師範大学にはとても感謝しているので、ぜひたくさんの学生さんに訪れてほしいなあと思います。
短期留学でしたが、よい体験でした
あきら1さんの口コミ(男性/18~19歳/大学生)
3.9
thanks!(1)
これまで留学と言うものを考えていたのですけれど、なかなか費用もかかりますし、なにより異国の地に独り身を寄せることに多大な不安がございました。しかしながら、短期ではありましたが、いってみると全くの取り越し苦労であることがわかりました。教員の方も、在学生も大変よくしてくださいました。ここに留学したことで、フィリピンに一年留学するきっかけとなりました。
台湾で文化課を学びたいならここ!
nao17さんの口コミ(女性/20~24歳/大学生)
3.9
thanks!(1)
中国語、文化課の授業共に1コマ50分×2コマが基本なので他の大学に比べて授業回数は少ないですが、週に2回の文化課もありますし、文化課の分野も幅広く扱っています。華語中心に相談すれば午前・午後の授業選択が可能で、クラス分けテストも当日受験不可能であれば事前に受験可能だったりとオフィスは融通が利きます。学期の始めにオリエンテーションがあり日本人留学生もサポートしてくれるので助かりました。
多国籍な環境!
nao17さんの口コミ(女性/20~24歳/大学生)
4.0
thanks!(2)
各国の大学と協定を結んでいるため、アジアのみならず世界各国の生徒と触れ合う機会があります。学校全体でフリーマーケットを開いたり留学フェスタを行うなど留学生が主体となって行う活動がたくさんあるため非常に充実しています。先生や生徒も留学生に対して親切で温かい人が多いです。学校や図書館、勉強施設もとても綺麗で使いやすいです。
学校に感謝します
0613さんの口コミ(女性/20~24歳/大学生)
4.4
thanks!(3)
来る前は数字も言えないほどのレベルだったので不安が多かったですが、周りの人にたくさん助けてもらいました。学生もまじめに取り組む人が多いように思います。違う学校に通ってここにきた学生が言うには本当に学校によって雰囲気が違うそうです。ここの先生は私の質問攻めにも嫌な顔せず丁寧に答えてくれます。オススメしたいです!
中国文化大学‐交換留学生の場合‐
mimimoさんの口コミ(女性/20~24歳/大学生)
3.5
thanks!(3)
中国文化大学の本キャンパスは、華語中心と異なり、陽明山という山の上にあります。中国文化大学(交換留学)の魅力は、中国語の勉強と共に、本科生の学生と一緒にキャンパスライフを送ることが出来ることと、サポート体制が充実していることだと思います。交換留学生用の中国語の授業がメインとなりますが、台湾の文化を体験する授業や本科生の授業も履修することが出来ます。また、交換留学生一人一人に、生活面・学習面をサポートしてくれる台湾人の学生が必ずついてくれるので、とても助かっています。交換留学生と現地の学生が交流をする場が頻繁に設けられているので、友達は作りやすいです。
自分の努力次第で、充実した留学生活を送れると思います。
勉強も観光も充実させたいYouへ
zoo3ooさんの口コミ(男性/20~24歳/大学生)
4.4
thanks!(8)
淡江大学の中国語学校は、紹介記事にもあると思いますが、とても立地が良い環境です。周りが観光スポット、レストランやおしゃれなカフェで溢れており、授業後に友達とご飯に行ったりもしていました。また、平日は登下校中などに普段は行列で何時間も待ったりするお店に並ばずにスッーと入れたりもするので、観光もしながら中国語も学びたいという方にもおススメです。追加の情報となりますが、語学学校には自習ができるラウンジや図書館、自由に使用できるパソコンもありますので、授業後も勉強できる環境がしっかり整っています。加えて、各フロアにウォーターサーバーが設置されているので、海外では買うことが当たり前の水代も抑えることができますよ。最短3週間から受講できるので、自分の都合に合わせた中国語学習ができるのがこの淡江大学なのだと思います。
高雄で中国語
Yuleeさんの口コミ(女性/25~29歳/社会人)
3.8
thanks!(3)
国立中山大学は台湾でも有数の有名大学です。そのため世界各国から中国語を学びにきた生徒で溢れています。日本人は全部で20人ほどでクラスに1人いるかいないか程なので私には丁度よかったです。立地は山にありながら海に面し、敷地内にビーチがある環境で、他の学校にはない解放的な環境でとても気持ちがよかったです。
少人数でしっかりと中国語を学びたい人におすすめです
たいわんまんごーさんの口コミ(女性/25~29歳/社会人)
3.4
thanks!(2)
一クラスが5~7人と少人数なので授業中でも発言回数が多いです。宿題もしっかり出るので、中国語を習得したいという強い気持ちのあるかたにおすすめします。学校の周辺には飲食店が多く、毎日外食でも飽きません。ただ、サポート体制について言うと、師範大学の語学センターと違って言語交換の相手は自分で探さないといけません。たまに課外活動はありますが、授業以外のサポートはあまり充実していません。
台湾大学の言語センターで中国語を学ぶ
ふいふいさんの口コミ(女性/20~24歳/無職)
4.0
thanks!(3)
私は台湾に来たてのころ、国立台湾大学の文学院語文中心(言語センター)にて、過去に1年間中国語を勉強しました。日本と違って、必ず春に入学しなければいけないということはなく、3ヵ月毎にクラス替えがあるため、1年で4回、好きな時期を選んで入学することができます。私は1年間言語センターにいたため、4回のクラス替えを経験しましたが、最短で3ヶ月から中国語を勉強することができます。
台湾大学は台北市内の交通が便利なところにあり地下鉄(MRT)公館駅のすぐそばにあります。ですが、キャンパスが広いので、言語センターに行くのであれば、科技大樓駅からのほうが若干近いです。授業時間数は週15時間で、毎日3時間の授業を受けることができます。
私の場合、最初の半年と後半の半年で、2名の先生の授業を受けることができました。台湾師範大学の言語センターと違って、受講者は大体6名であり大人数でないため、1人1人が発言しやすく、質問もしやすいです。
教科書の通りに例文を読み上げて追加説明をするだけの先生もいますが、やはり面白みを感じるのは、何でも気軽に質問ができて、授業中も生徒の発言を促してくれて、恋愛相談などもできてしまう若い先生でした。クイズを準備して、うまく答えられたらドリンクなどをご馳走してくれたり、誕生日の時にはケーキを買ってお祝いしてくれる先生もいて、非常に楽しく過ごせました。
3ヶ月ごとにクラス終了の綺麗な賞状をもらえるため、記念にもなりました。
口コミ評価ランキング
-
国立政治大学 華語文教学中心
5.0
1件
台湾/台北
-
輔仁大学付設語言中心
5.0
1件
台湾/台北
-
佛光大学 華語教学中心
5.0
1件
台湾/宜蘭
-
国立成功大学 華語中心
4.5
2件
台湾/台南
-
国立台湾師範大学
4.3
6件
台湾/台北
口コミ数ランキング
-
国立台湾師範大学
4.3
6件
台湾/台北
-
国立中山大学 華語教学中心
4.3
3件
台湾/高雄
-
中国文化大学 華語中心
4.0
3件
台湾/台北
-
国立台湾大学 語文中心中国語文組
3.7
3件
台湾/台北
-
国立成功大学 華語中心
4.5
2件
台湾/台南
一学期三ヶ月で1冊の教科書を終えるため、他校よりかなり早めのカリキュラムです。在籍期間が半年以内の生徒が多く、カリキュラムもその想定になっているよう。またコロナ以降に着任された先生が大半のようで、先生の入れ替わりは激しい気がします。
そのせいかブログなどで指摘している方が多い通り、先生の当たり外れが非常に激しいです。
授業は中國語または英語、アメリカの大学から生徒が大量に入ってくるため、彼らが指導の基準になっている先生が多く、日本人独特の質問に応えられない先生が実際います。
他より早いカリキュラムについて、利点は短期で知識を詰め込めるため、早い段階で日本人特有のジレンマ「知ってる単語量と習ってる中國語のレベルが合わない」が解消でき、1年以内にビジネス中國語の勉強に突入します。
反面、在籍3〜4期目(半年〜9ヶ月)には台湾人ネイティブのスピードでのリスニング力が求められますので、半年以上在籍予定の人は留学以前に相当準備をしておかないと昇級に支障が出ます。
但しこれも先生次第な部分があって、協力的にサポートしてくれる先生もいれば、学習機会すら均等に与えない先生や文句しか言わない先生もいたりして、それって学校としてどうなの?って思ったりもしますが。