Takaさんの【移管】Vancouver International College(VIC)の口コミ
- 2016年12月
- コース
- 一般英語
- 留学期間
- 13~16週(2014年10月〜)
- 費用
- 80〜90万円
- 目的
- ワーキングホリデーのため
4.0
項目別の評価
- 授業の内容
- 4.0
- 教師の質
- 5.0
- サポート体制
- 4.0
- 施設・設備
- 3.0
- アクティビティの充実度
- 3.0
- 立地環境
- 5.0
- 他の生徒の雰囲気
- 4.0
- 国籍バランス
- 4.0
- 学校の周辺のお店やレストランの充実度
- 非常に多い
- 交通機関の充実度
- とてもアクセスが良い
- 学校のエリア
- 商業地区
- 治安
- 良い
- 全体の評価
- 4.0
総評
年齢層も国籍も幅広い学校で、素晴らしい出会いが沢山あった。渡航前はワーホリ一年間の初めの準備期間として位置付けていたけれども、学校に通いながら濃い期間を過ごせたと実感するし、通ったからこそ現地で仕事探しもスムーズに行き、卒業後も関りをもてるコミュニティが出来た。VICは先生がそれぞれ個性的で、気の合う先生も何人も出来た。ただし、合わない人もいたようだけど、スタッフに相談して変えてもらったりしていた。医療分野からビジネス、演劇幅広く経験を持った先生たちは本当に魅力的で、そういった先生たちとも出会えてよかったと思う。
※この口コミは旧Vancouver International Collegeについて書かれたものです。
【移管】Vancouver International College(VIC)の口コミ
- 2017年05月
- 2017年05月
- 2017年05月
【移管】Vancouver International College(VIC)についてのご相談はこちら
0120-4192-09
受付時間: | 10時~20時(月〜金) |
10時~19時(土・日) |
国籍バランス
初め受講していたクラスでは日本人率が非常に高く、面食らってしまった。しかし、それはいわゆる中の下の英語レベルで主な日本人の英語レベルだったからだったと思う。しっかりと先生とコミュニケーションをとり、授業以外も常に別クラスの国籍の人達と一緒に過ごすことで、段々英語に自信が持てた。結果上位のクラスに移り、日本人はほぼいないクラスで非常に刺激的な内容の授業を受け、為になった。初めは気になったが、どうせ学校の生徒全員と友達になるわけではないので、国籍については自分の周りをどう作っていくかが大事だと思う。
立地環境
ダウンタウンの中央で、バス停の目の前にある学校。近くにはローカルカフェもあったり、ショッピングセンターにも徒歩圏内の好立地。放課後に限らず、昼休みでも外に出て気分転換できるような場所だった。ワーホリだったので、放課後に仕事探しに街を練り歩いていたので、この立地の良さには本当に助かった。