ノートルダム大聖堂
(Cathédrale Notre-Dame de Paris)
  - フランス/パリ
- 4.0
- 1673回
- 2件
- 
        
 
          
        
            パリの中心と言われるシテ島内でも一段と高くそびえるこの大聖堂は、ローマ・カトリック教会の大聖堂で850年以上にわたってパリを見守ってきました。「パリのセーヌ河岸」という名称で、周辺の文化遺産とともにユネスコの世界遺産に登録されています。2019年4月15日に起きた火災により現在建物は封鎖されており、観光客の立ち入りはできません。
          
| 名前 | 
|---|
| ノートルダム大聖堂 (Cathédrale Notre-Dame de Paris) | 
| 住所 | 
| 6 Parvis Notre-Dame - Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris, France | 
| 交通・アクセス | 
| - | 
| TEL | 
| + 33 (0) 1 42 34 5 | 
| 営業時間 | 
| 2019年4月15日に発生した火災により、現在は閉鎖中。 | 
| 定休日 | 
| - | 
| ジャンル | 
| 教会、大聖堂 | 
| エリア | 
| パリ、シテ島 | 
| Webサイト | 
| https://www.notredamedeparis.fr/en/ | 
            
              かにかにさんの口コミ
              
                投稿日:2019年11月23日
                訪問日:2019年05月27日
                デートで利用
              
            
            
4.0
火災の前と後に行きましたノートルダム大聖堂は何度か訪れたことがありましたが、4月に火災が起きたとのニュースを見て、もう一度行ってきました。火災のあった部分は鉄骨で覆われたままになっていて、今でも当時の状態で残っていました。大聖堂の中には多くの絵や神聖なものがあったので、それらがどうなってしまったのか考えるととても悲しい気持ちになりました。一刻も早い復興を願ってやまないです。
この口コミが参考になったらクリック
0人の人が参考になったと言っています。
            
              らいちゅうさんの口コミ
              
                投稿日:2019年06月08日
                訪問日:2019年05月16日
                1人で利用
              
            
            
4.0
パリのシンボル
            先日火災に見舞われたNotre Dameですが、
今でもパリのシンボルであることに変わりはないようです。
付近1ブロックくらいは封鎖されていて、建物近くに行くことはできませんでしたが、
遠くからも多くのパリジャン・観光客がNotre Dameを見つめたり、カメラを向けていました。
早く復興することを祈りたいです。
          
 
                
 
                    


 
            
           
                 
      



