キャピトル
(Capitole)
- フランス/トゥールーズ
- 5.0
- 1141回
- 1件
-
無料
キャピトルはトゥールーズの市庁舎で、18世紀中頃に建築されたバロック様式の建物です。赤レンガと白の石灰岩が使われていて、中央にはピンクの大理石の柱の装飾が施されています。
中に入ることができ、結婚式が行われる部屋などを見学することができます。途中の間に、Henri Martinの描いたガロンヌ川沿いの景色の絵が飾られています。
| 名前 |
|---|
| キャピトル (Capitole) |
| 住所 |
| Place du Capitole 31000 Toulouse France |
| 交通・アクセス |
| メトロA線 Capitoleから徒歩30秒 |
| TEL |
| 05 61 22 29 22 |
| 営業時間 |
| 月-金 8:30-19:00 日祝 10:00-19:00 |
| 定休日 |
| 土曜日 |
| ジャンル |
| - |
| エリア |
| - |
| Webサイト |
| - |
かにかにさんの口コミ
投稿日:2020年01月15日
訪問日:2018年09月07日
友達と利用
5.0
トゥールーズに訪れたら絶対に行くべし!
私はトゥールーズに1年留学していた中で、ほぼ毎日キャピトルを見ていたと言っても過言ではありません!それほどトゥールーズに住む人たちにとってなじみ深い建物です。無料で中を見学できるので、何回か入場しましたが見ごたえ抜群です!特に結婚式の間と言われる場所は、ヴェルサイユ宮殿の鏡の間を思い起こさせる内装になっていて、とても煌びやかでした。実際に結婚式が行われることもあり、新郎新婦を見かけることもありました。
また、キャピトルの前の広場は”Place de Capitole(キャピトル広場)”と呼ばれ、12星座とHaute Garonne県のマークが一体となった模様が地面に描かれているのも見どころです。クリスマスの時期になるとMarché de Noëlもこの広場で開催されます!








