F+U Heidelbergの学校情報
F+U Heidelbergの紹介
留学thank youスタッフより
F+Uアカデミーオブランゲージははドイツに2都市、ベルリンとハイデルベルクに校舎がある語学学校で、ドイツ国内でも最大級の教育提供会社、F+U Groupの運営元にあります。当ハイデルベルク校はヨーロッパ内でも最大級の規模を誇る語学学校で、ドイツ語、英語、その他多数の言語プログラムを年中開講しています。複数の能力試験の公式試験センターともなっていて、留学生のための大学出願資格、Feststellungsprüfungの準備も教育も行っています。
F+U Heidelbergの周辺マップ
F+U Heidelbergの学校データ
生徒数 | ||
---|---|---|
- | ||
日本人サポート | ||
- | ||
年齢 | ||
16歳以上〜 | ||
クラスの平均人数 | ||
4-15人 | ||
開講コース | ||
グループドイツ語、1対1ドイツ語、グループ英語、ドイツ語+英語、イブニングドイツ語クラス、Feststellungsprüfung準備コース、 | ||
滞在方法 | ||
学校寮、ホームステイ | ||
周辺環境・交通 | ||
- | ||
学校内設備 | ||
- | ||
認証・受賞 | ||
STMアワード受賞、TestDaF。TOEFL・TOEIC試験センター | ||
住所 | ||
F+U Academy of Languages Hauptstrasse 1 69117 Heidelberg |
F+U Heidelbergの口コミ
- 2017年08月
- 2017年08月
F+U Heidelbergについてのご相談はこちら
0120-4192-09
受付時間: | 10時~20時(月〜金) |
10時~19時(土日祝) |
最近見た学校
-
-
F+U Heidelberg
4.0
ドイツ
アクティビティの充実度
アクティビティは、季節によって回数が異なるようですが、
7月、8月は毎週末遠足があり、平日も何かしらのイベントがやっています。
他の月だと、遠足は2週間に1回ペースかな?
行き先は、黒い森、ストラスブール、シュパイヤー、シュトゥットゥガルトなどなど。
平日のイベントは、クルーズ、チェスセミナー、軽い遠足、大学見学ツアー、城見学ツアーなど。
平日のイベントは3時スタートのものが多いです。
午前だけ、あるいは午後のドイツ語だけを履修している人は問題ないのですが、
午後に英語を履修している人などは、授業が終わるのが15時半なので、参加しづらいようです。
生きたいのに、英語の授業があるから行けない、という声をちらほら聞きました。
授業の内容
繁忙期だからだとは思いますが、
先生の入れ替わりや生徒の入れ替わりが激しいです。
上限15人と書いてありますが、
週によっては20人近くなることもあります。
先生によって授業の進め方が全く違うので、合わない先生に当たると少し辛いかも。
また、合う先生に当たっても、すぐに先生が変わってしまうことも。
ただ、このあたりの問題は、
短期間でも受け入れ可能かつ授業が必ず開講している、という長所の裏返しなんだろうなとは思います。
近隣の学校だと、短期間の受け入れは無理だったり、適当なレベルの授業が開講していなかったり、
人数制限が厳しかったりと、制限が多いので。