ニュージーランド留学の口コミ
留学経験者の生の感想から学校を探そう!
4.3
thanks!(2)
ただ英語を勉強するのではなくて、ニュージーランドの大自然を楽しみながら学べる環境がこの学校にはあります。アウトドア好きな人にはとてもオススメの学校です。今まで英語がどうしても苦手という意識がありましたが、色々な国籍の人たちと共通の趣味であるアウトドアを楽しむことができて、とてもいい思い出になりました。
4.4
thanks!(3)
このTECSOLのコースはJ-SHINEの資格も取れることから日本人が圧倒的に多かったですが、みんなで助け合いながら日々の課題をクリアしていきました。週一度は現地の幼稚園に出向き、その週に学んだことを園児たちに実践したり、遊んだり、自分で作った絵本を読んだりしました。また学校内でもハロウィーンとクリスマスパーティーの時にはTECSOLの生徒が率先してパフォーマンスを行ったりととても楽しく学校生活を送ることができました。子どもの英語教育に興味のお持ちの方はぜひともオススメのコースです。
4.4
thanks!(3)
私は友人の紹介でAEAを選びました。初めての土地で一から生活をスタートするという不安もありましたが、今では世界各国に友達を作ることができました。一般英語は8週間と短い期間でしたが、授業以外にもとっても充実した学校生活を送ることができ、ニュージーランドでの生活を満喫することができました。学校のしっかりとしたカリキュラムと質の高い先生のおかげで英語力も伸ばすことができ、一般英語の最後はUpper Intermediateで卒業することができました。
3.6
thanks!(1)
私はIELTSの試験を受けることが目的で学校に入学したので、国籍のバランスは特に希望はありませんでした。クラスはアジア人がほとんどでみんな和気藹々と授業に臨んでいたと思います。これも先生のおかげで、ずっと過去問を解くだけではなく、クラスメートとも親交が深められるように、ゲームを入れたり、席替えをしたり、夜の授業でしたが飽きないように、眠くならないように工夫してくれていました。私は2ヶ月しか授業を受けませんでしたが今でもクラスメートとランチに行きます。どこの学校に行くにしても先生の質と、クラスメートの授業を受ける姿勢次第で素晴らしい授業になるのだと感じました。
4.4
thanks!(1)
Ntecのバリスタコースは1日3時間の2週間コースです。1日の時間が短いので2週間は集中して勉強が出来ました。初めはテキストを読んで勉強でしたが、その後はミルクの泡だてから学びコーヒーを淹れてブラックコーヒーやラテ、カップチーノなど、色々な種類のコーヒーを学びました。私は夕方まで仕事をしていたので2週間という期間は充実して勉強に取り組めました。
5.0
thanks!(1)
Southern Lakes English Collegeの一番の印象はやはりフレンドリーな先生方です。
喋るのが苦手な方でも先生が合わせて喋ってくださいますし、意味が通じない時も理解するまで最後まで丁寧に聞いてくれます。
他の生徒と話をしていると意外と日本に興味を持っている人が多く話の話題も尽きないので友達を作るのも時間がかからなかったです。
あと他の地域の友達は物を盗まれたりなど聞くことがありますが、ここは安全だと思います。夜出歩くことが多かったのですが悪い噂を聞いたことがなく、比較的治安もいいです。なので女性でも安全に住めると思います。
先生方や立地、アクティビティ、レストラン、スーパー、などショッピングなど条件がいいので、もし学校を迷ってるのであればオススメな学校だと思います。
良い思いでが多く、3ヶ月という短い時間でしたが卒業してからも遊ぶ友達もできましたし、また何年後かに合う友達もいると思います。この学校で本当に良かったなと思います!
3.8
thanks!(3)
設備、サポート全てにおいて何不自由なく学生生活が送れるとても良い雰囲気の学校です。ヤングラーナーから大人まで年齢層も幅広く、コースにも依りますが生徒の国籍も様々です。ビジネスや資格取得のためのコースには、日本、中国、韓国、ブラジルの生徒が集中している印象があります。クラスのレベルも細かく分かれているので、自分の実力に合ったクラスで勉強ができます。また、放課後にはTOEIC、CV対策含め、様々なイベントやアクティビティが実施されていてクラス以外にもたくさんの友達を作る機会が多く設けられている学校です。
4.4
thanks!(1)
Kaplanは、世界各国に語学学校をもっているグループです。私はニュージーランドのオークランド校に通い、インターンシップ終了後、なんと、就職先を見つけることができました。ビジネス英語ももちろん役に立ちましたし、さらに、地元人達の中に混じって、仕事を経験できるインターンシップは何にも変えることのできない経験でした。インターンシップの経験をもとに、次の仕事へつなげることができましたし、ニュージーランドの仕事のやり方、生の英語を学ぶことができたので、とっても良かったです。4ヶ月のインターンシップ中、少し不安になることもありましたが、Kaplanのスタッフさん、先生方のサポートもあり、充実した時間を過ごすことができましたし、もちろん、友達もできました。何かを変えたい、新たな一歩を踏み出したい方には、Kaplanがおすすめです!
3.8
thanks!(1)
オークランド工科大学(AUT)付属の語学学校のため、レベルは高く充実した内容でした。先生たちもほとんど大学院を卒業している方たちなので、とても質の高い授業を受けることができたと思います。色々語学学校がある中で費用面も気になりましたが、大学付属なら間違いないかと思いAUT International Houseを選びましたが、選んでよかったと思います。
立地はオークランドシティなので、交通の便もよく、レストランも周り中にたくさんあり、不便は感じません。
また、AUTの学生証が発行され、AUTの図書館、ラウンジ、カフェなども利用できるのがとても魅力だと思います!
4.0
thanks!(2)
AISは教師陣がとてもいいです。海外ならではのフレンドリーさはありますが遅刻や宿題などに対しては厳しく、授業後もわからない所は親身になって教えてくれ、しっかり生徒を育ててくれます。また、生徒同士や先生との距離もぐっと近づくアクティビティやイベントも多くあります。街から離れているので街に住んでいる人のための無料シャトルバスが出ていて少し街に遊びに行きたい時も利用でき不便はありません。ショッピングモール、ウェストスプリングスパークやオークランド動物園が近いので、街にある学校とはまた違った放課後の過ごし方が出来たのも良かった点です。街の騒がしい感じが苦手で治安の良い広い学校で勉強に集中したい方に向いている学校だと思います。
3.8
thanks!(4)
ヴィクトリア大学は立地条件や先生に限らず、勉学に励む場としてはいい場所だと思います。第二言語学習者のために設けられたコースや基礎コースなど、様々なコースが大学にはあり、自分のレベルにあったコースを選択することができます。また、港町ならではの綺麗な海と緑が大学の近辺にあるので、息抜きもできます。まとめると・・・語学力向上には最適な場です!
口コミ評価ランキング
-
-
Kaplan Auckland (一時閉校中)
5.0
3件
ニュージーランド/オークランド
-
-
New Horizon College of English
5.0
3件
ニュージーランド/ネイピア
-
-
NZIE
5.0
1件
ニュージーランド/オークランド
-
-
Mount Maunganui Language Centre
5.0
1件
ニュージーランド/タウランガ
-
-
Unique NZ Education Services(一時閉校)
5.0
1件
ニュージーランド/オークランド
口コミ数ランキング
-
-
NZLC Auckland
4.4
14件
ニュージーランド/オークランド
-
-
AUT International House
4.2
9件
ニュージーランド/オークランド
-
-
Auckland English Academy
4.7
6件
ニュージーランド/オークランド
-
-
EDENZ College
4.4
5件
ニュージーランド/オークランド
-
-
Worldwide School of English
4.8
4件
ニュージーランド/オークランド
自分は日本人の前で英語を話すことが恥ずかしく抵抗があったため以前の語学学校ではあまり英語の文法などは学べてもスピーキングはあまり上達しませんでした。しかしEDENZではスピーキングに重点を置いているため文法などを気にせずどんどん周りと話していたためより相手に伝わる英語になりました。IELTSクラスなどもあるので文法などを学びたい人も問題ないと思います。