アメリカ留学の口コミ
留学経験者の生の感想から学校を探そう!
4.0
thanks!(3)
短期でも長期でも立地がいいのでとても満足できると思います。また治安も良く交通機関もしっかりしているので安心して通学できます。先生もフレンドリーなので一緒にご飯なども行ったりして楽しかったです。いろいろな国の人がいるので良い刺激になると思います。日本人はとくに多いわけでもありませんが、クラスに2、3人はいました。年齢層は若干高めです。学校は綺麗でウォーターサーバーやWi-Fiなどがありとても充実していました。とてもおすすめできる語学学校です!
3.5
thanks!(1)
日本人が多い地域であり、日本食スーパーなども多くあるため生活に不便は感じません。治安もかなり良く、住みやすいと思います。語学学校では日本人が多く固まる傾向にありますが、自分で英語に集中するという意志さえあれば大きな問題ではないと思います。公共機関はバスがありますが電車は無く、車の必要性を感じます。日本を身近に感じながら留学したい人にはかなりオススメできると言えます。もし英語漬けの生活をしたいならばあまりオススメはできません。
4.0
thanks!(1)
Agentにこの学校を紹介してもらいました。その後、次の学校を探すために他の学校に直接行き見て廻りましたが、結局この学校を延長しました。先生の質、金額、生徒の質、立地等のバランスが一番取れていると感じたからです。英語のスキルに関しては自分次第だと思うので、どう勉強したいか考えてそれに対して答えてくれる学校だと思っています。
3.1
thanks!(1)
Zoniのマンハッタンキャンパースのロケーションは最高です。同じストリートに世界で一番大きいmacy'sやvictoria secretがあり、コリアンタウンも近くてレストランもたくさんあります。でも、今はわからないですが、私が通う時は日本人のスタッフがいなくて、大変でした。外国人のDSOは不親切でトレンスパする時大変でした。
3.8
thanks!(1)
総合でみるととても良い学校だと思います。留学生をたくさん受け入れていることもあって、とても優しい場所でした。ここの学校に留学された方はきっといい勉強になると思います。シアトルは治安も悪くはない場所なので英語を学ぶ環境としてはても良い場所かと思います。少なくとも私はここの学校選んで良かった点を卒業後に思いました。
5.0
thanks!(7)
学校の施設やクラス雰囲気が良くて、15週間楽しく通いました。リズマには学生の希望により進学やインターンシッププログラムまで充実していたし、優しい日本人のスタッフがいていつでもご相談ができました。クラス以外のアッティビティでblooklyn bridgeやsixflagにもいってすごく楽しい時間を過ごせました。
5.0
thanks!(4)
この学校での思い出は、私の人生初めての留学生活だったのもあり、不安やワクワクから始まったけど、徐々に深まる先生やクラスメイトとの仲、少しずつわかってくる英語など、全ての経験が私にとって最高なものになりました。この学校だったから得られたと思っています!とにかく全てがパーフェクトでした!これから留学をお考えの方に100%オススメできる学校です!
4.9
thanks!(5)
質の高い講師陣によるいつも楽しい講義とサポート体制のしっかりした優しいスタッフたち、気軽に話せるクラスメート、立地条件もかなりいいマンハッタンど真ん中コリアタウンです。眠くなったらすぐカフェに行けるし、レストランもたくさんあるのでランチは飽きません。近くには多くのストアが並びショッピングし放題、電車バスがたくさんあるのでとても便利です。アルバイト探している方もこの辺ならたくさんあること間違い無し、勉強とお仕事両立できます。
3.4
thanks!(3)
この学校で得たものはかなり大きかったです。先生もとてもフレンドリーでわからないことがあると親切に教えてくれたし、何より友達ができたことは大きかったです。クラスの雰囲気がすごく良かったので、アットホームな感じで居心地が良かったです。マンハッタンの中心で学べたのも学校終わりに色んなところへ行けて充実できました。これから留学のお考えの方にオススメです♫
4.6
thanks!(2)
NYに滞在後、他の学校を体験後、転学してこちらの学校に来ました。
日本人比率は前評判より多く(最近増えているそうですが。)最初は驚きましたが、問題には感じませんでした。カフェスペースは小さいですが、生徒同士もとてもフレンドリーな人が多いです。(Free coffee&waterでBreak timeにはクッキーが出たりもするので、同じ時間に生徒が集まります。)
スクールアクティビティーは毎日ではありませんが、定期的に開催され、参加率も良いので、他クラスの友人も作りやすく感じました。
授業の質にはかなり満足しています。
携帯や辞書を禁止しているため、分からないことは講師が丁寧に噛み砕いて説明してくれます。
講師によって少し授業方法は異なりますが、どの先生も丁寧でとてもフレンドリーなので毎日楽しく通う事ができました。
ダウンタウンに位置しているため、滞在先によっては少し距離がある立地かもしれませんが、地下鉄も色んなラインが走っていて学校帰りどこへいくにも、便利です◎(30分以内で中心地にはいけます)
マンハッタンの中心地とは違う、落ち着いてとてもきれいな雰囲気がとても気に入っています。
建物自体もとても綺麗!教室からは自由の女神が見えたり、天気がいい日には海辺を散歩したりすることもできる、とてもいいロケーションです。
3.9
thanks!(1)
Empire State Buildingのすぐと隣に位置しているため、立地はとてもいい場所です。
英語の勉強はもちろん、帰りに買い物や映画を楽しめたり、タイムズスクエアや図書館にも徒歩圏内なので、学校以外の時間を充実させたい人にはぴったりの学校かもしれません。(学校の隣にはコリアンタウンもあり、ランチの場所もたくさんありました。)
学校内の施設もとてもきれいで快適でした。
FreeWifi、清潔なRest Room、パソコンルーム、Cafeスペース。
スクールアクティビティも毎日あり、他のクラスやレベルのスタッフと交流できる機会も多くあります。しかし人数が集まらずキャンセルになる場合も。
キャンセルになった場合にも、NYで行われている主要イベントを確認出来るので、便利でした◎
4.1
thanks!(0)
一週間だけしか留学していないので話半分に読んでもらえるとありがたいが、率直な印象としてはタイトルの通りである。日本人の生徒がとても多く、私の受講したクラスも9人中5人が日本人だった。他の生徒に聞いたところ、他の学校に比べて授業の質は高く、授業料も若干高めになっているのだが、そのためか日本人の生徒が集まりやすいのだという。
授業は文法やスピーキング、ライティングなどバランス配分をちゃんと考えられた構成になっており、先生もとても熱心に教えてくれる。生徒同士も仲が良く、施設としてはカフェやPCルームもあり、wi-fiも飛んでいるので、決して悪い学校ではないと思う。
4.5
thanks!(2)
総評として、最高の経験ができました。先生がラテン系で明るく面白く、クラスメイトもバックグラウンドは皆違うけれども、「バーテンダーになる」という同じ目標を持っていたので、とても仲良くなりやすかったです。
NYという本場でバーテンダーの勉強をするという経験は、大学などでは経験できない一味違った良さがあり、大変満足しています。また、たった1週間で取得できたので、忙しくても取れるんだなと実感しました。
今回得たこの知識を日本に帰ってからも活かしたいと思います。
4.3
thanks!(0)
今回1年弱という短い期間でしたがmentorで英語を学ぶことができ非常に満足しています。LAの気候と合わせて、治安に不安に感じることなくBeverly hills校は立地も最高でした。日本の文化に興味をもってくれたり、日本語を話せる先生もいたので互いの言語を教えあったりとコミュニケーションをとれる機会がたくさんありました。
4.9
thanks!(2)
メンターは先生たちもスタッフも皆フレンドリーでとても楽しかったです!定期的にBBQやビーチパーティー、クリスマスパーティー等もあり色んなクラスの人たちと交流が出来るので、外国の友達も作りやすかったです♡なによりダンススタジオが近いので、学校後に行きたいレッスンにすぐに行けるのが本当に嬉しかったです!
2.9
thanks!(2)
メンターは一般英語というよりも、ダンスなど他のアクティブで学びにきている人もいるので、勉強に集中したい人は向いてないと思います!でも、周辺はすばらしくいい街で、穏やかなので、安心面では1番だと思います!
また、日本人スタッフがいるので、なにかわからないことがあればすぐに聞ける点はとてもいいと思います!
3.1
thanks!(1)
Zoniは授業料が安いので、ある程度他の語学学校で英語力をつけた後にまだもう少し滞在したいといった際の転校先としてはいいと思います。私も他の語学学校から現地でzoniに転校しました。値段の高い学校と比べるとどうしても1クラスの人数も多いですし、先生が個々に合わす事が出来ず、授業のクオリティーも下がってしまいます。ただ学生ビザでない現地のスパニッシュのクラスメイトは、子育てをしたりフルタイムの仕事をしながらでも英語を勉強したいという意欲の高い人も多かったので、学生ビザで滞在しているインターナショナルの学生が大半を占める他の格安校に比べると、英語学習のモチベーションは保ちやすいかもしれません。
4.8
thanks!(2)
何と言っても1クラスが少人数のクラスなので、発言する機会が多く、日本人の苦手な会話力を
伸ばすことができると思います。発言する度に先生が間違っていた箇所を指摘してくれるので、それを繰り返すうちに少しずつですが正しい英語に近づいていけたように感じます。ただ先生も指摘するだけでなく、上手く話せた部分などは、いい表現方法だね、Very niceという風にたくさん褒めても下さるので、もっと話そう!とモチベーションも高くキープすることができました。
4.8
thanks!(3)
私がManhattan Languageに入学した頃は全く英語を話せなかったのですが、文法のクラスでも会話をすることに重きが置かれているので、とにかく発言できる機会が多く、自然と英語で話すことを恐れなくなっていきました。会話のクラスと文法のクラスはそれぞれ違ったレベルで受講することができたので、文法はハイレベルで、会話はローレベルで学べたこともこの学校の良い点だと思います。とにかく先生、スタッフ、生徒の仲が良いので、卒業した後でも帰って来たくなるような、第二のホームのような場所になりました。授業間のブレイクタイムには、毎日学校からコーヒーとスナックが無料で提供され、違うクラスの人ともコーヒーを飲みながら交流できるのも大好きな時間の一つでした。
口コミ評価ランキング
-
-
Mentor Language Institute Hollywood
5.0
2件
アメリカ/ロサンゼルス
-
-
Berkeley College
5.0
2件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
EC New York
5.0
2件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
Global Village English Centres Hawaii
5.0
2件
アメリカ/ハワイ
-
-
Columbia West College
5.0
1件
アメリカ/ロサンゼルス
口コミ数ランキング
-
-
St. Giles International New York (2020年7月31日 閉校)
4.5
10件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
Baruch College ESL(2021年12月閉校)
4.2
5件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
BLUEDATA International Institute
4.0
5件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
Rennert New York
4.8
4件
アメリカ/ニューヨーク
-
-
LISMA Language Center(2020年4月14日閉校)
4.8
4件
アメリカ/ニューヨーク
アメリカ留学の人気都市
ニューヨーク

ニューヨークは、アメリカの経済と流行の中心地です。留学先の中でも圧倒的に人気のある都市です。ニューヨークといえば、自由の女神やタイムズスクエア、ブロードウェイ、セントラルパークなど有名スポットがたくさんあります。語学はもちろん、ダンスやファッションなど語学以外の目的でこの地を訪れる人も多くいます。常に刺激的でエキサイティングな都市で留学生活を送ってみてはいかがですか?
ロサンゼルス

ロサンゼルスは、アメリカ留学の中でニューヨークに並び人気があります。セレブや有名人なども多く住んでおり、映画やダンスなどエンターテイメントに富んだ街です。アメリカ西海岸にあるロサンゼルスは、年間を通して暖かく、雨もほとんど降らないのでとても過ごしやすいです。休日には、ビーチやハイキングなどを楽しむ人も多くいます。都市でありながら広大な自然もあるロサンゼルスで解放的な留学生活を送ってみませんか?
ボストン

ボストンは、アメリカ北東部、マサチューセッツ州にある都市です。世界でも有名な大学がいくつも集まるアメリカ最大の学生街です。日本と同じように四季があり、夏は暑く冬には氷点下まで気温が下がります。アメリカの歴史が詰まっており、ヨーロッパのような街並みと雰囲気も特徴的です。学生生活を存分に満喫したい方にはおすすめの都市です。
サンディエゴ

アメリカ西海岸に位置するサンディエゴは、年間を通してとても過ごしやすい気候です。メキシコの国境に接していることもあり、ラテン系雰囲気が漂い、メキシカンフードも楽しめます。また、サンディエゴ動物園、シーワールド・サンディエゴ、レゴランド、USSミッドウェイ航空母艦博物館など多くのテーマパーク施設があることでも有名です。
学校の授業はとても楽しくクラスの中は常に明るい雰囲気です。楽しいだけでなく授業の質もかなり高いので満足しています。ただブラジルやタイからの生徒が多く国同士での集団がよく見られます。でも日本人の割合は少ないと思うのでいいと思います。学校は1階と3階にあり授業によって移動するのはすこし面倒です。また日本人からすると治安が良くないし、交通量が多いので空気があまり良くありません。でも先生、生徒共にとても明るく楽しく勉強できます!