- 2018/04/07
- 2747view
- thanks!(3)
- イギリス
- 豆知識
きっと感動も何倍に!イギリス滞在中に観戦したいスポーツ
生のスポーツ観戦、大迫力ですよね。選手たちの本気や観客の熱量をじかに感じられて感動できることがっぱい詰まっています。
そして、「○○好き」なら、「これを本場で見ることができたらな…」ときっと一度は思うのではないでしょうか。一番強い選手たちが集まり、現地での人気度もまるで違う贅沢な環境で見る試合は、きっと思い出に残る一戦となるでしょう。たとえばニュージーランドで見るラグビー、アメリカのバスケやカナダのウィンタースポーツ…
では、イギリスはどうでしょう?他の国にも決して負けてないスポーツ好きの国ですが、今回はそんなイギリスでこそ一段と盛り上がる競技を紹介したいと思います。
1. サッカー/フットボール

よくプロサッカーの世界最高峰のリーグと言われるプレミアリーグはイングランドの1軍!トップクラスの選手が集った強豪チームが日々熱いバトルを繰り広げています。ロンドンだけでなく、マンチェスターやリバプールもサッカー都市。サッカーファンならきっと地元のチームの名前も知っているでしょう。他の街に行く時も注目してみてください。
※「サッカー」というのはアメリカ英語。イギリスで使うと通じるは通じると思いますが、「何を言ってるんだい?」という顔をされるかも…ちゃんと「フットボール」と呼ぶようにしましょう!
2. テニス

毎年6月になるとロンドン南西部のテニスの聖地、ウィンブルドンで、一番名誉のあるグランドスラムが開催されます! 今なお伝統や格式が守られているこの大会、開催中にロンドンに行くのであれば一度でいいから行ってみたいという方は多いのではないでしょうか?チケットはかなり入手困難ですが、事前予約が取れなくても、長時間並ぶ覚悟のある方は当日券の列「The Queue」(ザ・キュー)の参加に挑戦してみるのもアリです!
3. ラグビー

最近はワールドカップなどの影響もあって日本でも急激に注目度が上がっているのがラグビー。イギリスで昔から親しまれていますが、ワールドカップの他にも国内のラグビーリーグや「Six Nations」大会も熱くなります。特にSix Nationsの時イギリスは「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」と「北アイルランド」4つとして出場するので、よりファンの地元愛がむき出しになるかもしれないですね!
盛り上がりはきっと現地にいると格段に違います。
4. ボート

日本にいはまだ知名度や注目度は低めの競技かと思いますが、イギリスでは意外と身近なもの、そしてイギリスのプロスポーツとしてのボート競技の強さも実はかなりのものだったりします。
さすがにプロのレースを観戦するチャンスは中々巡ってくるものではありませんが、気軽に見れるのが毎年恒例の学生同士の戦いです!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれないですが、毎年繰り広げられるのがイギリスの名門大学オックスフォードとケンブリッジによるテムズ川を走るボートレースです。今年はどっちょが勝つのか、いつもわくわくさせられます。
これもイギリスの一つのスポーツの伝統。ぜひご観戦ください!
まとめ

ところ変わればもちろん文化も変わります。そしてスポーツの楽しみ方も。現地で人気の競技を、日本とも、他の国ともやっぱりちょっと違う空気を味わう観戦を、イギリス流の盛り上がり方でぜひお試しあれ!
イギリス留学について興味を持った、もっと知りたいという方は…
無料:イギリス留学説明会
【おすすめサイト】
イギリスへの語学留学はロンドン留学センター
イギリス留学の口コミは留学thank you!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
きえちゃん
日本人でも英国人でもなく、ロンドン人です。
ロンドンで一番好きな場所はサウスバンク。
使える言語の数はきっと永久に「2.5」。
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)