- 2017/10/19
- 4885view
- thanks!(3)
- イギリス
- 海外生活情報
ロンドンで節約方法
物価が高いといわれるイギリス・ロンドンですが、個人的に物価は日本とあまり変わらないのかなと思います。ただ、ポンドが高いので日本人にとっては高く感じるかもしれませんが現地の人の感覚で1ポンド=100円の感覚なのでしょう。
しかし安いにこしたことはありません!ここではロンドンで少しでも節約する方法を考えたいと思います。
フラットで節約
イギリスでは一人暮らしはとても高いので、シェアハウスに住みましょう。
週約100~200ポンドでありますが大体月400-600のところに住んでいる人が多い印象です。また家賃にインターネット代・光熱費などが別途の場合と込みの場合があるので、確認しましょう。
交通費を節約
ロンドンでは紙のチケットだと高いので、オイスターカードというICカードを作りましょう。紙のチケットだとZone1内の移動で片道4.9ポンドですが、オイスターカードだと2.4ポンドです。
また長期滞在し地下鉄で通勤通学するようでしたら定期を買いましょう。どのZoneの定期を買っても、バスは全Zoneで乗り放題です。
大学生はもちろん、語学学校でも14週以上のコースですとスチューデントオイスターカードを作ることができ、30%割引きで定期を買うことができます。
また慣れた人だと中古で自転車を買い、自転車で通学している人もいました。
ですがロンドンの自転車はほぼロードバイクでスピードも速いですし結構危険です。そして盗まれることも多いようなので、しっかりロックをしましょう。
ちなみにイギリスでバスに乗る際はタクシーの時のように手をあげて合図をしなくてはいけません(大体横に水平にあげる)降りる人がいなくて、乗る合図もなければそのまま行ってしまいます。あと時間通りには大体きません。しかしバス停には電光掲示板がありあと何分でくるよ、というお知らせがあるので便利です。ということで時刻表はあまりあてにならないのでバス運行状況アプリをいれ、それを目安にバス停にいくのが絶対に良いです。
食費を節約
食費を抑えるのならやっぱり自炊です。スーパーのものは安く、日本と同じ・安いものもたくさんあります!毎日純和食を食べたいというわけではないのなら、パン・パスタ・野菜・フルーツ・卵・乳製品など安いですし日本よりも食費を抑えられるのではないでしょうか?
そしてスーパーによって結構価格がかわります。代表的なところで
ASDA/Lidl/Aldi/Morrisonsは激安スーパーといったところです
Tesco/Sainsbury’s 一般的な庶民派スーパー
Waitroseは高めのスーパーですが、テスコ価格の安いものもあるので要チェックです。またmyWaitroseカードを作る(無料)とただでコーヒー・紅茶を飲めますし20%オフになるものもあります。
Co-operative’s も高めですが、NUSカードという学生カードをつくると10%割引
Marks and Spencerが一番高いイメージ ほとんどのものが自社ブランドでおみやげなどにいいと思います。
イギリスのスーパーは価格競争が激しく、どこどこのスーパーよりいくら安いです!と実名を出して競争しています。
また日本食が恋しい!という方も安心ロンドンにはいくつか日本スーパーがあります。
日本で買うより割高ですがセールをやっているときもあるので要チェックです。また中華街や韓国系スーパーなどのアジア系スーパーにも日本のものが売っていますし、大根などの野菜も安く買えます。最近では普通のスーパーでも日本食が売ってますが、高いです。
また外食する際も、ランチでしたら比較的リーズナブルに食べられます。ロンドンではいろいろなところでマーケットをやっていますが、マーケットのごはんは約5ポンド~です。スーパーではサンドイッチ類・飲み物・お菓子のセットミールがあり、3ポンドほどです。パブでは昼でも夜でも安い食事が食べられます。また曜日によって決まったメニューが特に安くなっていたりします。
またシアターが近くにあるようなレストランでは、プレシアターメニューでリーズナブルに食事をできます。(上演が始まる19:00くらいまで提供/別にシアターに行く人ではなくてもいい)2コース料理が10-15ポンドくらいで食べられます。ポストシアターメニューを提供しているところもあるようです。
生活用品をそろえる
セカンドハンドのものをおいているセカンドハンドショップやチャリティーショップがイギリスには結構あります。引っ越しなどの際にここで家具等そろえるといいかもしれません。また学校の掲示板やオンラインなどで「売ります」といったセカンドハンドのものをよく見かけます。自分が最後イギリスを出る際にも、活用できます。
またセカンドハンドはちょっと…という方には、日本でもおなじみAmazonのUK版もおすすめです。日本でもありますが、Amazon Prime会員のフリートライアルが6か月間あります。また学生の方だとスチューデント会員でお安くなりますしフリートライアルもあります。またプライム会員でPrime Nowという1時間で配達してくれるサービスも利用できます(一部地域)ので、すぐ受け取りができて便利です。イギリスの配達は結構適当で、来る時間がわからないですし不在配達票がないこともあるので、1時間でくる!と分かっていますのでお勧めです。私はZone1/2に住んでいましたが利用できました。
またいつくるかわからないものを待ってられない、という方にはArgosがおすすめです。Argosはパソコンやカタログから商品を選び、紙に番号を書いてレジに持っていくとストックがあればそのまま持って帰ることができます。お店にはほぼディスプレイはなく、広い倉庫があるので結構ストックはあります。(事前に自宅で店舗のストック状況を調べることができます)もちろん高いものもありますが安いものもたくさんあり、なんでも揃います。私も引っ越しの際家具などを買いました。IKEAなどは郊外にいかないとありませんが、Argosはロンドン市内に結構あるのでかなりおすすめです。
旅行
イギリス国内ですと、バスの旅行が安いです!プロモーションなどをやっているときは特に安く、5ポンドでロンドンからエジンバラまで行けたりします。またヨーロッパへのバスもあります。
やはり一番安いのはバスですが、時間がかかります。イギリスは格安航空もたくさんあります。代表的なものでRyanair, easyjetがあります。ヨーロッパへ5000円ほどで行けてしまいます。ですが気を付けたいのがそしてライアンエアーはオンラインチェックインをしていても(オンラインチェックインは義務付けられています)日本人はビザチェックのためにチェックインカウンターに並ばなければいけません。そしてチェックインカウンターは荷物を預ける人たちで長蛇の列になっていることが多いので、余裕をもって行きましょう。また荷物を預けるのには別途お金がかかります。またほかの航空会社やユーロスターも定期的にプロモーションをやっているのでチェックしましょう!
またナショナルレイルのオファーで、2FOR1 in Londonというものがあり、ナショナルレイルを使っていくとテーマパークや動物園、シアターなどが2人で1人分の値段になるものがあります!
学割
イギリスでは定期などはもちろん、服屋さん・シアター・映画館などいろいろなところで学割が使えます。有料ですがNUSカードというものを作ると更に色々なところで割引が使えます。(1年で12ポンドかかる/週10時間以上12週以上のコースに通っている必要あり)無料のものでもUNiDAYS, Student Beansなど学割が使えるウェブサイトでクーポンコードが載っているものがあります!いろいろと買う前にチェックしてみましょう。
ロンドン留学について調べてみる!
イギリス留学について興味を持った、もっと知りたいという方は…
無料:イギリス留学説明会
【おすすめサイト】
イギリスへの語学留学はロンドン留学センター
イギリス留学の口コミは留学thank you!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
Ririko
高校卒業後に初海外でイギリスのボーンマスにある語学学校に通い、その後ロンドンの大学を卒業しました。体験談などを載せていきたいと思います。 この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(51)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)