- 2018/11/30
- 2135view
- thanks!(2)
- フィリピン
- 学校情報
SMEAGスパルタキャンパスで一週間体験してみた!Part2
part1では、学校のことや初日の授業の感想を紹介しました。
part2では学校生活の様子を紹介します。
レストラン
腹が減っては勉強ができぬ!ということで、食事の時間は楽しみでした。
SMEAGの食堂はビッフェスタイルです。韓国資本なので韓国料理が多めかと思いきや、日本人の料理長がいるので日本料理も出ます!味噌汁、天ぷら、焼きそばも出ましたよ!サラダもフルーツもたっぷりとれるし、おいしかったです。
SMEAG スパルタキャンパスについて詳しくはこちら
休憩時間の様子
授業の間は10分間の休憩時間があります。みんな部屋には帰らず、ロビーの椅子に座って、動画を見たり、友達や先生と話したり、自由に過ごしてました。
スパルタキャンパスはオールイングリッシュで母国語禁止!もし話すと怒られる!と聞いてたのですが、けっこうみんな母国語で話してました…先生が注意してる様子も見受けられなかったので、それに関しては以外と?厳しくないのかもしれないです。
SMEAG スパルタキャンパスについて詳しくはこちら
週末アクティビティ

待ちに待った週末です!平日外出禁止の分、みんな休みを待ちわびています。
私は一緒に入学した台湾人、韓国人の子とSMモールシーサイドへ遊びに行ってきました!フィリピン料理を堪能して、ショッピングをしたり、屋上で夕陽を見たりして、楽しいひと時を過ごすことができました。
SMEAG スパルタキャンパスについて詳しくはこちら
留学の無料相談
まとめ
いかがだったでしょうか。簡単にはなりましたが、SMEAGスパルタキャンパスでの一週間の様子を紹介しました。朝から大変ですが、英語をみっちり勉強したい!という方にはおススメです。
フィリピン留学について興味を持った、もっと知りたいという方は…
無料:フィリピン留学説明会
【おすすめサイト】
フィリピンへの語学留学はフィリピン留学センター
フィリピン留学の口コミは留学thank you!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
Tokyo_office
留学thank you! 東京オフィスの公式アカウントです。
英語、フランス語、中国語にスペイン語など色んな言語の語学留学、ワーホリ、中学・高校、大学など幅広い留学の手配や相談を承っております。
気になる学校について、プロのカウンセラーがご案内します。
お見積り依頼や個別相談は無料です!どうぞお気軽にお問い合わせください。
東京都新宿区西新宿1ー26ー2
新宿野村ビル11F
新宿駅から徒歩10分!
Tel: 0120-419-209 / 03-5990-5540
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)