• 2024/06/03
  • 100view
  • thanks!(0)
  • 留学準備

留学エージェントは必要?

皆さんは「留学」と考えた時に、留学エージェントを利用するべきかどうかという事を考えるのではないでしょうか。これだけインターネットが発達している近年では、いくらでも情報を手に入れることができます。

留学エージェントが留学に行くうえで必要なのか、その価値について解説していきます。

留学エージェントを通すメリット

留学エージェントを通すメリットは、各社サービスの違いがありますが、以下のようなポイントを挙げることができます。

1.留学のプロから、客観的なアドバイスを受けられる
「海外に留学したい!」と考えた時に、アメリカやカナダを選ぶか、それともヨーロッパや新興国を選ぶか、選択肢が多くあります。そんな時、留学目的や、お客様の希望、性格を踏まえて客観的アドバイスをしてくれるのが留学カウンセラーです。

2. 申込手続きでのトラブルを最小限に!
留学の申込手続きは、インターネットから誰でも行うことができます。しかし、慣れない英語での手続きは、記入すべきことが分からない、入力ミスなどが発生する場合があります。それらを防ぐために留学エージェントを利用することによって、万が一の間違いで申請が出来なかったというリスクの軽減になります。

3.保険、携帯電話の手続き、ビザや航空券の手続きを依頼できる
留学に行くとなると、様々な手続きが必要になります。滞在先、航空券、保険、現地携帯電話、長期滞在であればキャッシュカードなど必要な手続きが沢山あります。留学エージェントは、お客様の滞在先や期間に合わせて、適切な手続きを案内してくれます。

4. 渡航先でトラブルがあった際は、現地オフィスへ!
留学期間中は、滞在先で思わぬトラブルに見舞われる可能性があります。そんな時に、頼りになるのが、留学エージェントの現地オフィスです。

5. 留学前と後もサポートを受けられる!
留学エージェントは留学の手続きや現地サポートはもちろんのこと、留学前後のサポートも充実しています。一般的なサポートとして、渡航前や渡航後の英会話レッスンの提供、帰国後を見据えた就職サポートがあります。渡航前後の英会話レッスンの受講は、その人次第にはなりますが、基本的に無料で受けられるサービスなので、留学エージェントを利用するメリットになります。

留学エージェントを通すデメリット

インターネットで見かける留学エージェントに対する批判的な意見は下記のようなものが多いです。
・留学エージェントを通して、留学に行くと費用が高くなる。
・留学エージェントは特定の学校を勧めるため、選べる学校が少ない。

まず、「費用が高くなる」という意見については、留学エージェントの歴史を振り返ると、理由が分かってきます。インターネットがまだ発達していなかった時代、留学雑誌を広告媒体とする留学エージェントが多く存在していました。雑誌広告はお金がかかるため、「一定の手数料をもらって留学をサポートするというのは当然」と考えられていたことが原因の一つと考えられます。

その後インターネットの発達に伴い、ネット広告でコストを抑え手数料も無料で手配を行う留学エージェントが増えてきました。最近では、手数料が無料のエージェントを利用すれば、個人手配で手続きをしたときと費用が変わらなくなっています。手数料が無料と聞くと、有料のエージェントと無料のエージェントのサービスの違いについて気になりますが…最低限必要な学校手配、ビザ申請、滞在先手配などは有料、無料関係なくどちらでも受けることができます。

2つ目の「選べる学校が少ない」という点においては、現在でも改善していない問題となっています。手数料無料の留学エージェントは多く生まれましたが、これにより留学エージェントの利益は学校からの紹介料が主流です。「より多くの生徒を紹介するので、紹介料の比率を大きくしてほしい」と交渉するのはビジネスの世界では当然の流れです。こうして留学エージェントと学校の間に特別な関係が生まれ、留学エージェントが特定の学校を勧め、お客様が選べる学校が少ないという問題に発展している場合があります。

ただし、留学エージェントの中には特定の学校と特別な関係になることは好まず、幅広く学校を紹介しているエージェントもあります。このあたりは実際にカウンセリングに行ってみなければ分からないことになりますが、気になるエージェントがあれば是非一度足を運んでいただければと思います。

まとめ

まとめ

留学エージェントは、留学前の手続きだけでなく、渡航中、帰国後のサポートもしてくれます。留学エージェントの利用をお考えの方は、「最高の留学生活」を実現するために、様々な留学エージェントに赴き、検討してみてください。

無料:留学説明会

マイリスト
に追加

記事に関するキーワード

留学(94) 語学学校(40) 大学留学(16) 語学留学(12) 高校留学(7)

このコラムが参考になったらクリック

0人の人が参考になったと言っています。

thankyou

このコラムの著者

Study_Abroad_TV

Youtubeチャンネル「Study Abroad TV」公式アカウントです♪ 楽しく海外の様々な情報をお届けします!

https://www.youtube.com/channel/UCf5AIz7CvpXCXAvinZniQjw

Study Abroad TV で検索🔍 この著者の投稿一覧 >>

国で探す

キーワードで探す