- 2017/12/23
- 2880view
- thanks!(1)
- 海外生活情報
留学Thank you現地オフィスから、海外のクリスマスをご紹介!
速いもので、今年もあとわずか!
年の瀬が近づいてくると、ホリデーシーズン、イベントシーズンになるのは日本も他の国も同じ。ということで、今回は留学先として人気の国現地からのイベントやお祝いの様子をピックアップしていきたいと思います。
まず第一弾は、クリスマス!
※「東京オフィス」作となっておりますが、実際は各現地オフィススタッフ作のものを集めて作成しています!
目次
1. Christmas in London / イギリス・ロンドンのクリスマス!

こんにちは!留学Thank youロンドン現地オフィスです。
今回はイギリス・ロンドンのクリスマス(と年末年始)についてご紹介します。
クリスマスモード満載!
もうすぐ2017年も終わりに近づいていますね。
皆さん今年の反省や来年の目標は決まりましたか?
ここロンドンでは、例年見ない大雪が降って、寒い日が続いています。そんな中、ロンドンの街中にはクリスマスイルミネーションが飾られており、クリスマスムード満載です!
特にロンドンのお買い物通りのリージェントストリートはとても豪華で素敵なイルミネーションで彩られています。
-Boxing Day / 翌日26日はボクシング・デー

Boxing Day (ボクシングデー) でお買い物♪
日本では年明けから初売りセールとなりますが、イギリスではクリスマスの次の日のボクシングデーから1月半ばまでが大規模なセール期間となります。
ボクシングデーとは!?
キリスト教に由来した祝日のことです。
元々は教会が貧しい人に寄付を募って、クリスマスの翌日がクリスマスプレゼントの箱(BOX)を開ける日であったことからボクシングデーと呼ばれているそうです!
※スポーツのボクシングとは無関係だそうです。
ボクシング・デーが過ぎるとあっという間に年の暮れ!
イギリス流の年越しニューイヤーの過ごし方は次回のコラムで♪
2. Christmas in New York / アメリカ・ニューヨークのクリスマス!
みなさん、こんにちは!留学Thank youニューヨーク現地オフィスです。
サンクスギビングデーも終わり12月に入り、街中がクリスマスモードになってきました!
ー 恒例その1:ロックフェラーセンター

ニューヨークのクリスマスといえば、ロックフェラーセンターのクリスマスツリー!
先週、点灯式が行われました。
Saks Fifth Avenue

ロックフェラーセンターの向かいにあるデパート“Saks Fifth Avenue”のプロジェクションマッピング!!
デパートのディスプレイ

デパートのディスプレイもニューヨークのクリスマスを盛り上げます!!
ユニオン・スクエア、ブライアントパーク

ユニオン・スクエア、ブライアントパークなどでは毎年恒例のホリデーマーケットで毎日賑わっています。クリスマスツリーのオーナメントや各国の料理のお店が並んでいます。
ブライアントパーク

ニューヨークオフィス近くのブライアントパークには毎年恒例のスケートリンクも!
-恒例その2:ブルックリンとタイガーハイツ!

そしてこちらも毎年恒例、ブルックリン・ダイカーハイツのクリスマスデコレーション!!
今年も各家庭が競い合うかのように、沢山のライトや置物でそれぞれの家を飾りつけていました。
こちらの家の前には、毎年家主の方がサンタクロースの格好をして出迎えてくれます。いつも大勢の人がいて、家主さんは見に来た人と写真撮影で大忙しです。
クリスマスはまだまだこれからが本番です。
この他にもニューヨークではクリスマスイベントが盛り沢山!!
世界中から観光客が訪れ、寒さを忘れるくらい賑わっいてる、ニューヨークのクリスマス。
もしチャンスがあれば、一見の価値あり☆です!
まとめ
海外のクリスマスは、日本とはまた違った華やかさとワクワクに溢れてますね♪
次回は、「いよいよ今年もあとちょっとか...」と、温かくもしんみりした気分になる「年末」の様子を紹介していきます!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
Nagoya_office
留学thank you! 名古屋オフィスの公式アカウントです。
英語、フランス語、中国語にスペイン語など色んな言語の語学留学、ワーホリ、中学・高校、大学など幅広い留学の手配や相談を承っております。
気になる学校について、プロのカウンセラーがご案内します。
お見積り依頼や個別相談は無料です!どうぞお気軽にお問い合わせください。
愛知県名古屋市中区錦1-10-9
BFS伏見6F
Tel: 0120-419-209 / 052-228-6451
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)