- 2025/10/17
- 25view
- thanks!(0)
- フィリピン
- 留学準備
フィリピン留学におすすめのエージェント5選|費用や口コミを徹底比較!【2025年最新版】
フィリピン留学に興味をお持ちの方必見!初めての留学にも心強いおすすめのエージェントと選び方のコツを紹介します。
この記事に記載されている内容を知れば、フィリピン留学をおすすめしない理由はありません。
まずは信頼できるエージェントを探して留学への第一歩を踏み出しましょう。
目次
フィリピン留学エージェントとは?

初めての留学には準備や手続きといった不安や手間がつきものです。
そんな不安や手間を一気に取り除いてくれるのがフィリピン留学エージェントです。
フィリピン留学エージェントができるサポートの一例
留学の準備
学校・コース選び
入学手続き
渡航準備
滞在中のサポート など
カウンセリングを行い、一人一人に合った留学を用意してくれるだけでなく、滞在中から留学後のケアまで手厚くサポートしてくれるので、初めての留学でも心強い存在です。
フィリピン留学 エージェントなしの落とし穴

フィリピン留学はエージェントなしでも行けます。
実際に自力でのフィリピン留学を検討する方もいらっしゃいますが、思わぬ落とし穴があることに注意です。
自分に合った学校・コース選びが難しい
フィリピンには英語学校が200校ほどあり、どの地域を選ぶか、どこの学校に行くか、そしてどんなコースが自分に合っているかを自分で決めるのは簡単なことではありません。
授業の質や学校の設備は留学において重要なポイントです。
さらに、自分に合ったコース選びができないと期待した成果が得られない可能性もあります。
学校との連携も全て自己管理になる
学校選びを自力で行うと、入学手続きや渡航準備も全て自力となります。
特に日本人スタッフがいる学校以外、やり取りは英語になるので、渡航前の英語力に不安がある方には大きなハードルになるでしょう。
また、エージェントなしだと学校と問題が発生した場合、第三者の助けがないのもデメリットです。
エージェントが間に入ってくれることでスムーズに意思疎通を取れるだけでなく、問題発生時にもサポートを受けられます。
正しい情報収集が困難
フィリピン留学に関する情報はネット上にも溢れていますが、全てが正しい情報というわけではありません。
その中から正しい情報だけを選択するには時間や労力を費やすことになります。
そんな時、心強いのがフィリピン留学のプロであるエージェントです。正しい情報、欲しい情報を確実に収集できます。
フィリピン留学エージェントを選ぶコツ
フィリピン留学エージェントを選ぶときは1社だけでなく、複数の会社を比較することで、自分に一番合ったエージェントを見つけることができます。
比較する上で重要なポイントをまとめたので参考にしてみてください。
プランと金額の比較
フィリピン留学は地域や学校、選ぶコースによっても金額は変動しますが、エージェントを理由する際にかかる手数料も要チェックです。
エージェントや金額によってサポートの幅にも違いがあるので、どれくらいの金額でどんなサポートが受けられるのかを比較するとわかりやすいでしょう。
過去の実績をチェック
エージェントによってそれぞれ得意とする国や地域が分かれている事があります。
フィリピン留学を検討しているのならフィリピンに強い、実績のあるエージェントを選ぶのがおすすめです。
渡航前のサポートを確認
留学は渡航前の準備から既に始まっています。
手続きがスムーズに行えるか、現地での費用をどれだけ抑えられるかは準備が肝心です。
渡航前から手厚いサポートをしてくれるエージェントを選ぶことで不安を解消できます。
フィリピン留学におすすめのエージェント

ここまで紹介したフィリピン留学に関する情報をもとにおすすめのエージェント5選をまとめました。
それぞれの費用や実績、サポート、そして利用者の声もここで一気にチェックできるので、お見逃しなく。
フィリピン留学センター
フィリピン留学センターは渡航前の英語レッスンが受け放題+フィリピンからもう1カ国渡航できる2カ国留学にも対応しています。
フィリピン留学に特化しており様々なタイプの留学が準備されています。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
費用 | 最低価格保証 |
実績 | 年間4500名以上をサポート |
渡航前サポート | ネイティブ講師による英会話レッスン |
利用者の声 | 初めての留学だったため色々と不安でしたが、担当者の方が親切で丁寧に対応してくださったのでとても助かった。 |
留学ワールド
世界中に繋がりを持つ留学ワールドですが、中でもフィリピンに多くの提携校を持っているので、フィリピン留学にもおすすめです。 特徴別に学校を選べるので、自分の目的に応じて最高のフィリピン留学を楽しめます。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
費用 | 25〜40万円/月 |
実績 | 5万人以上をサポート(2025年時点) |
渡航前サポート | 保険・航空券など各種手続き代行 |
利用者の声 | 留学中のやり取りでも、こちら側の用件解決だけでなく励ましや気遣いの言葉をかけてもらえて、素晴らしい心配りでした。 |
フィリピン留学ドットコム
フィリピン留学ドットコムは電話でのカウンセリングだけでなく、日本全国5都市でフィリピン留学説明会も実施しています。 学校ごとにキャンペーンも取り扱っているので、お得に留学が実現できるかもしれません。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
費用 | 15〜35万円 |
実績 | 年間3000名以上のサポート |
渡航前サポート | 英会話無料レッスン |
利用者の声 | 渡航前から留学終了後まで丁寧なサポートを日本語で受けることができたので安心して留学生活を終えることができました。 |
セブ島留学マスター
フィリピン留学経験者で構成されるセブ島留学マスターのカウンセラーなら実体験を通してあなたに合った最高の留学をサポートしてくれます。 多彩なサービスを提供しているので、痒い所にも手が届く、そんなエージェントです。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
費用 | 30〜46万円 |
実績 | 累計5000名以上のサポート |
渡航前サポート | 英語コーチングサービス |
利用者の声 | 夏休みの親子留学に利用させていただきましたが、素晴らしい対応でNGだった学校にも交渉してくださりました。 |
CEBRIDGE(セブリッジ)
留学経験者のあるカウンセラーが年に3回以上現地視察をしているため、常に最新情報を提供できるセブブリッジはフィリピン留学専門のエージェントです。 フィリピン全土に対応しており、それぞれの地域において専門性も高いのがメリットです。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
費用 | 15〜35万円 |
実績 | 累計3000名以上のサポート |
渡航前サポート | オンライン英会話 |
利用者の声 | 直前の申し込みにも関わらず、素早い返信と丁寧な対応で高い満足度を得ることができました。 |
よくある質問
Q:フィリピン留学エージェントを通すメリットはありますか?
A : エージェントを通すことで留学に関する手続きをサポート・代行してくれます。特に初めての方は自分に合ったプランや学校選びなど相談できるのもメリットです。
Q:フィリピン留学をエージェントに相談する時期はいつですか?
A : 渡航の3ヶ月前を目安に相談してみてください。
同時期から情報収集を始めるとスムーズです。
Q:留学エージェントの手数料はどれくらいですか?
A : 一般的に3〜30万とされていますが、会社の規模やサービス内容によって変動します。
記事に関するキーワード
このコラムの著者
Study_Abroad_TV
Youtubeチャンネル「Study Abroad TV」公式アカウントです♪ 楽しく海外の様々な情報をお届けします!
https://www.youtube.com/channel/UCf5AIz7CvpXCXAvinZniQjw
Study Abroad TV で検索🔍
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(34)
- オーストリア(1)
- カナダ(66)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(29)
- フィリピン(79)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)