- 2017/07/19
- 4902view
- thanks!(2)
- フィリピン
- 海外生活情報
【中編】フィリピン、セブ島のGenius English校周辺のおすすめカフェ特集!(セブ・マクタン、マリバゴ地区)
こんにちは!セブ・マクタンにある英語学校「Genius English(ジーニアス・イングリッシュ)」です!
勉強ときどきは気分転換に何処かのカフェでやると捗るもの。
また勉強疲れを友人とのお喋りで癒したり、逆にちょっと環境を変えて勉強に集中したい!という時に。
ふらっと気軽に立ち寄れるカフェをピックアップしました。
おすすめカフェ特集!中編です!
目次
3. Mango Mango

3つ目は「Mango Mango」の紹介です。
◆基本情報
店名:Mango mango
営業時間:10am-11pm
Wi-Fi:有り
場所はEGIを出て左に5分ほど。
この通りにJパークという5つ星ホテルがあり、その真横にあります。
-目印は黄色い看板

人目を惹く黄色い看板なので、迷うことなし。
-店内もなんとなく黄色

名前の通り、マンゴーをイメージして店内もなんとなく黄色。
-お土産コーナーあり!

お土産も数種類ですが置いてあるので、周辺の留学生や旅行客にはありがたいですね。
中身はジュースシロップや石鹸など。
席はちょっと簡素な作りでなぜか作業場がむき出しになっており、パソコンをいじって仕事をしているスタッフと目がちらほら合います。笑
-メニュー

メニューはこちら!
-マンゴーシェイク

マンゴーを押しているだけあって、マンゴーシェイクが他とは比べ物にならないくらい美味しいと噂を聞いてきたので、さっそくそれを注文してみました。あとオレンジマフィン店内の厨房で作っているそうです。
-濃厚さが格別!

ますは見た目に感動!
ここまで色が濃く角がたっているシェイクは他のお店で見たことがありません。
マンゴー本来の憐憫な色合い、常夏らしい黄色を出せるという事はジュース一杯に多くフルーツを使用しているのだと思います。
他だともっと白っぽい。
お味もとっても濃厚で。フルーツ本来の味がしっかりと残っています。
まさに飲むマンゴーそのもの!
蜜っぽい甘さが広がり、後味はスッキリ。
今まで飲んできたどのマンゴーシェイクより美味しいです。
普段のマンゴーシェイクは、アイスを混ぜていながらもシャーベット感はそれほどなく、あっさりと液状化していてジュースのようなものが多いし、ミルクが混ざっているとマンゴー本来の甘みが消えてしまい、なんだか薄い…。それでも十分、満足感は得られるのだけれど。
美味しいマンゴーシェイクはどこでも飲めるのですが、口コミ通りここの物は格別!
滑らかでスイーツのようなドリンクでした。
また甘さを控えめにしたければ、砂糖の量を半分、もしくはゼロにもできます。ゼロはおすすめしないけれど…
こんなに近くに店があるのに、どうして今まで気づかったのだろうか…
筆者は今までカフェだとは思わず、お土産屋かマッサージだと思って通り過ぎていました。もったいない…
-ボリューム満点!マンゴーハロハロ

(今回は注文していないけれど、生徒さん撮影のマンゴーハロハロ!)
他にもおすすめは、マンゴーハロハロ(口コミより)。
残念ながら今回は注文していないし、筆者も食べたことがないので食レポが出来ないのが残念。
うちの生徒さん情報では、マンゴーがたっぷりのっていてボリュームもたっぷりだそう。
正直ハロハロではなくてマンゴーかき氷丼って感じ。たっぷりのマンゴーの切り身の下は練乳かき氷。
二人でシェアするのがちょうど良いとの事。お持ち帰りもできます。(その紙容器がまた丼物っぽい…笑)
日本では滅多に手に入らないマンゴー、通年で頂けるのがフィリピンの良い所。
ジーニアスに来た際にはぜひ、マンゴーマンゴーに来て、濃厚マンゴーシェイクを試してくださいね!
-Wi-Fiの環境は…

Wi-Fi測定結果はこちら!フィリピンらしいけど下りに比べて上りが貧弱すぎる…
4. Cafe RICO

4つ目は去年オープンしたこの辺一帯では一番新しい「Cafe RICO」を紹介します!
基本情報
店名:Cafe RICO
営業時間:9am―1am
Wi-Fi:有り
道はEGI出て左に曲がり歩く事5分ほど。
-シックな外観

黒をベースとしたシックな外観、広い建物があります。
韓国資本なだけあって、中身はモダンな感じ。
コンクリートの壁に打ち付けたインテリアなど、こういう可愛らしい空間にいられるのがカフェの良いところですよね。
-フィリピンでは珍しい喫煙ブース

またリコカフェは喫煙ブースを設けてフィリピンでは珍しい分煙。
基本的にフィリピンでも店内はタバコが禁止されており、そのくせ喫煙スペースを設けていない店が多いのでタバコ愛用者には厳しいのです。
-喫煙スペースの方がお洒落に……

ですがこちらはドアでしっかり区切られており、かつ喫煙スペースの方が広くお洒落に仕上がっているという……。
-メニュー shake、coffee、Juice

shake、coffee、Juiceなど。
-メニュー tea、frappe

tea、frappeなど。
お店のメニューはそれほど多くありませんが、定番メニューはしっかりそろっています。
-メニュー ice cream

ice creamなど。
-充実のスイーツ!

気になるソフトクリームや、韓国を思い出させるソルビンも。
ショーケースにはケーキがずらっと。いつ行っても写真と同じくらいの品ぞろえです。
嬉しいのが、クリスピークリームドーナツがおいてある事。
プレーンタイプのみですが味は世界共通、美味しいです!
フィリピンケーキは基本的に信用できないので甘いものが欲しくなった時に、このドーナツは嬉しいですね。
-甘さ控えめなバナナシェイク

今回オーダーしたのがバナナシェイク。
普通としか言えない味ですが、ここは珈琲もくせが無くフラペチーノも他のお店と比べると甘さが控えめでなので、大人の方にはぴったり。
喫煙者の方にはおすすめです、リコカフェにぜひ行ってみて下さい!
-Wi-Fiの環境は…

Wi-Fiの測定結果はこちら。上りも下りもそれなりに出ています。
★Genius English周辺のおすすめカフェ特集
【前編】の記事はこちら!
【後編】の記事はこちら!
★学校情報はこちら
Genius English
フィリピン留学について興味を持った、もっと知りたいという方は…
無料:フィリピン留学説明会
【おすすめサイト】
フィリピンへの語学留学はフィリピン留学センター
フィリピン留学の口コミは留学thank you!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
GeniusEnglish
フィリピンのセブ・マクタンにある英語学校「Genius English」のアカウントです!
学校の情報や、学校周辺・セブなどの現地の情報をコラムを通して発信していきます!
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)