- 2018/05/28
- 8836view
- thanks!(2)
- アメリカ
- 観光情報
NH109便! 最終日にどれだけNYを満喫できるか試してみた!
2016年10月30日より新規就航したNH109便(JFK→羽田)。今までニューヨークから東京への直行便は、朝またはお昼にはニューヨークを出発してしまう便のみだったので、どうしても最終日は空港に向かうのみで前日までにやりたいことは全てやりきる必要があったのですが、NH109便はなんと16:55・JFK発!
そこで、今回は最終日にどれだけニューヨーク(マンハッタン)を満喫することができるのか試してみました!
目次
今回の調査ルール
1. 余裕を持ってフライトの2時間前には空港に到着する
2. しっかりご飯を食べる
3. 観光の交通手段は徒歩または地下鉄のみ
08:35 マンハッタンアパートメントを出発

冬のニューヨークは日の出の時刻が7時過ぎと少し遅めなので、朝の行動開始時刻も少し遅くなってしまいます。アパートメントから駅までは徒歩1分~2分なので8:35にアパートメントを出て8:40には電車に乗ることが出来ました。
08:56 59 St – Columbus Circle Stationに到着

セントラルパークの下側のコロンバスサークル駅で下車。ニューヨークを舞台にしたドラマや映画でよく見るセントラルパークでコーヒー片手にお散歩をするべく 駅近くのMAISON KAYSERで朝食のパンとコーヒーを購入。
-つづき

朝食には少し遅い時間ですが、セントラルパークには私達と同じくベンチで朝食をとる人や犬のお散歩中の人、ランニング中の人など多くの人で賑わっていました。
映画によく出てくるスケートリンクや、ホームアローンなどでも出てくるトンネル、有名なプラザホテルなどで写真撮影をしながら、5番街へ!
10:00 5番街到着

世界のハイブランドが集まる街、5番街。セントラルパークから徒歩10分程で到着しました。あの有名な「ティファニーで朝食を」に出てくるティファニー本店もここ5番街にあります。そんなティファニーの隣には今話題のトランプタワー!就任直後ということもあり警察が5名で入り口を警備する超厳戒体制でしたが、記念撮影をする観光客が集まっていました。
11:00 レキシントン通りのVictoria’s Secretでショッピング

日本には空港の免税エリアにしかないVictoria’s Secretでお土産探し。ボディクリームなど$20以下で購入ができるので、お友達へのお土産にもオススメです。特にボディケア商品は、2個買ったら1個無料など特典セールを行っていることが多いので要チェックです。せっけんやアロマキャンドルなどが売っている姉妹ブランドBath&Body Worksはさらにお手頃な価格の商品も多いので、ばらまき用のお土産探しにはBath&Body Worksもオススメです。
11:30 徒歩でタイムズスクエアへ移動

レキシントン通りからタイムズスクエアまでは約10丁目分の移動ですが、観光スポットが盛りだくさんなんです☆
圧倒的な存在感のセントパトリック大聖堂。大都会ニューヨークの街中にあるとは思えないほど壮大な建物です。この日は外から写真を撮影しただけですが、一般の方も入ることができるようです。
-つづき

セントパトリック大聖堂の前にあるのがロックフェラーセンター。冬の期間限定でスケートリンクも設置されています。世界各国の国旗が掲げられているのですが、この日は運よく日本の国旗とロックフェラーセンターのコラボ写真を撮影することができました。
12:20 m&m、Hershey’sで最後の買い物

お土産の定番チョコレートを購入。m&mにはお店の中にもフォトスポットがいくつかあります。Hershey’sでは、試食のチョコレートも配布していました。
12:45 ランチ

ニューヨークといえば大きなピザ!ということで最後の昼食にはピザを選びました。日本のピザとは大きさが違います!これだけ頼んでも約$8!お得ですね。
13:15 最後にタイムズスクエアで記念撮影
最後にもう一度タイムズスクエアを見ておきたい!ということでタイムズスクエアへ。記念撮影をしたら、電車でマンハッタンアパートメントのある136Stへ電車で向います。
13:45 アパートメント周辺を散策

アパートメント周辺には中学校や大学など教育施設もいくつかあります。映画によく出てくるミッドタウンエリアとは建物の雰囲気が異なる場所もあり、最後の最後まで新しいニューヨークを発見することができました。
14:00 JFK空港へ出発

いよいよJFK空港へ出発。電車で行くこともできますが、乗り換えが2回必要なので、荷物が多い時にはタクシーやUberの利用がオススメです。タクシーの場合、JFKまで約40分。途中で渋滞に巻き込まれることも多いので、余裕を持って出発することをオススメします。
マンハッタンアパートメントはブロードウェイという大通り沿いに位置しているので、重い荷物を持ちながら長時間待つことなく、簡単にタクシーを捕まえることができます。
14:50 JFK 第7ターミナル到着
ANAは第7ターミナルから出発です。メインのカウンターではなく少し奥まったところにカウンターがありました。ANAの場合は23kgの荷物を2個まで無料で預けることができるので、買い物天国のニューヨークからの帰国でも安心です。(エコノミークラス)
荷物を預けたら、荷物、身体検査。全身スキャン検査の機械が1つしか作動していなかったので、40分程並びました。アメリカの場合、出国審査(出国スタンプ)がないのですが、検査に時間がかかることもあるで余裕を持って空港に到着しておくことを強くおすすめします。
16:55 羽田に向けて出発
まとめ

最終日も観光に買い物と思う存分ニューヨークを満喫することができました。最終日までニューヨークを満喫したい方にはNH109便がオススメです。ニューヨークを出発するのは夕方ですが、その時日本は早朝なので次の日から学校や仕事がある方は飛行機で寝すぎて、帰宅してから寝れない…。なんてことにならないようにご注意下さい。帰国した次の日の朝から活動するのは意外とつらいです…。また、留学ワールドが運営するマンハッタンアパートメントだと1部屋当たり$25で11時以降もお部屋を使うことができるので、重い荷物を持ちながら観光をしたりすることなく思い切り観光を満喫することができます☆
アメリカ・ニューヨークの留学について詳しく見てみる
アメリカ留学について興味を持った、もっと知りたいという方は…
無料:アメリカ留学説明会
【おすすめサイト】
アメリカへの語学留学はニューヨーク留学センター
アメリカへの語学留学はロサンゼルス留学センター
アメリカ留学の口コミは留学thank you!
記事に関するキーワード
このコラムの著者
YUKI
オーストラリア政府公認留学カウンセラーQEAC 保持者:No.Q484
NPO留学協会認定・海外留学アドバイザー
留学の魅力を正しく伝えるため、世界各国100校以上の語学学校・小・中・高校・ボーディングスクール・大学を実際に訪問。
現地で見て、聞いて得たリアルで公平な情報をもとに、皆さまの充実した留学をサポートします。
正確で分かりやすい情報発信を心がけ、理想の留学を実現するお手伝いをいたします。
この著者の投稿一覧 >>
国で探す
- アイルランド(12)
- アメリカ(52)
- イギリス(43)
- インド(11)
- オーストラリア(33)
- オーストリア(1)
- カナダ(64)
- カンボジア(1)
- ドイツ(2)
- ニュージーランド(28)
- フィリピン(78)
- フランス(29)
- ポルトガル(16)
- マルタ(13)
- マレーシア(22)
- 台湾(15)